パンが美味しい フォーポイント宇都宮

シンプルホテル フォーポイントフレックス横浜

  


 フォーポイントフレックスbyシェラトン横浜に宿泊してきました。

 マリオットヴォンボイの中では珍しい、完全にビジネスホテルのブランドです。
 もともとは世界有数の運用会社であるKKR系列のビジネスホテルを改装したものです。
 なので、マリオットヴォンボイの中では低価格。道の駅隣接のフェアフィールドよりも、もっとビジネスライクで、部屋も狭く、寝るだけのホテルと行った感じです。
 部屋の様子などは、ぜひ動画をご覧ください。

フロントは二階に
お洒落なロロビー

 部屋は狭くていまいちですが、立地は横浜駅よりも徒歩7~8分と便利です。また、繁華街の中にあるので、周辺には飲食店、徒歩1分ほどのところには大型スーパーマーケット、電気量販店、百円ショップ、ドラッグストアなど、なんでも揃っています。

 ホテルにはビジネスホテルに必要なコインランドリー、電子レンジ、製氷機などもあり、長期滞在にも便利です。
 アメニティも一通り、歯みがきセット、ブラシ、カミソリ、綿棒、パジャマが揃っています。こちらはフロントのある2階にありますので、必要なものを取っていくスタイルです。
 よかったのは、コンセントが多かったこと。パソコン作業がしやすく、さすがビジネスホテルと思いました。

狭いが必要なものは揃っている
長期滞在も大丈夫
スーパーやコンビニで買ったものを温められる
歯ブラシ、綿棒、カミソリ、コットン、ボディタオル、部屋着


 ルームサービズやレストランはありませんが、一階には「松のや」が入っています。とんかつがメインの飲食店です。
 また、ホテルの周辺にコンビニ、カフェ、ファストフード店などがたくさんあるので特に不便ではありません。

徒歩約2分に大きなスーパーマーケットがある

 横浜観光、またはビジネスでホテルは最低限の設備さえあればいい、という方にはピッタリなホテルだと思います。


Twitterもやっています^^→https://twitter.com/KaoruArima
作家のお仕事紹介はこちら→https://arimakaorunovel.blogspot.com/

コメント