- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
シェラトングランド台北ホテルに宿泊してきました。
板南線「善導寺」駅、2番出口から徒歩すぐ。出口をでるとホテルの建物が見えます。エントランスまで徒歩約2分というところでしょうか。
2番出口が一番近いのですが、隣の3番出口にはエスカレーターとエレベーターがあるので、重いキャリーケースなどがある場合は3番出口からでるのがいいと思います。3番出口からは信号の待ち時間をいれなければ、徒歩約3分ぐらいでしょうか。とにかく駅近で便利です。
善導寺駅は台北駅の隣です。台北駅からだと徒歩約10分ぐらいなので、大きな荷物や、天候が悪くなければ余裕で歩いて行けます。かなりいい立地ですね。
ホテル周辺はコンビニと小さな飯屋ぐらいしかありませんが、五分ほど歩くと、デパートやレストランなどで賑わうエリアに行けます。


今回のお部屋はスーペリアルームからアップグレードしていただき、プレミアムツインルームに。部屋が少し大きくなり、バスタブとシャワールームが別々に。
詳しくは動画をご覧ください。Kitchen12の朝食や、クラブラウンジの様子も撮ってあります。


朝食は台湾の「ビュッフェの王様」として知られる「Kitchen 12」で。ブッフェレストランとして有名だそう。ランチやディナーは宿泊者でなくても利用できます。大きな吹き抜けの空間がなんともいえない解放感で素敵でした。また、広いだけに品数がとにかく多い。
今まで食べた朝食ブッフェで一、二を争うかも。
今回は北海道フェアを行っていたらしく、あちこちに北海道、札幌の文字が。北海道の小麦を使ったパンなどが出されていたようです。
中華はもちろん、洋食も和食もありました。エッグステーションだけでなく、ヌードルステーションも。一回ではとても全部食べることは不可能です。三泊ぐらいしたいなぁ。



参考までに営業時間と金額を載せておきますね。1TWD=4.6円(2025年2月現在)
【営業時間】
朝食:06:30~10:00
ランチ:11:30~14:00
アフタヌーンティー:15:00~17:00
ディナー:18:00~21:00
【料金】
平日ランチ(月~金):
大人TWD1490+10%/子供TWD745+10%
平日ティータイム(月~金):
大人TWD990+10%/子供TWD495+10%
平日ディナー(月~木):
大人TWD1590+10%/子供TWD795+10%
週末ランチ(土~日):
大人TWD1790+10%/子供TWD895+10%
週末ティータイム(土~日):
大人TWD1190+10%/子供TWD595+10%
週末ディナー(金曜~日曜):
大人 TWD1790+10% / 子供 TWD895+10%
結構、いいお値段ですが、その価値はあります(*^_^*)
大きなホテルなので、そのほかバーも含めて12軒の飲食店があります。
少し歩けば繁華街、台北駅周辺にも行けますので、食べるところには困りません。
ラウンジはシックでクラシカルないい雰囲気。まったりと落ち着けます。が、カクテルタイプは一時間の制限が。日曜で混んでいたからか、ずっとこうなのか? けっこうせわしない空気に。
品数は多くないのですが、前菜、サラダ、肉料理と、一通り味見するとけっこうお腹いっぱいに。
そして、全体的に中華にしては味が薄め。
シェラトンの前にコートヤード台北に宿泊したのですが、そこの料理も中華にしては薄味だなと感じました。
台湾の料理は日本の中華料理に比べて、味がマイルドなのかも。日本の中華料理はけっこうガツンとパンチがきいているじゃないですか。それはそれで美味しいけれど、歳を取ったせいか、私は台湾のマイルド中華がとても美味しく感じました。
よく言えば上品、悪く言えば味が少しぼやけている、そんな感じ。
調味料が色々あったので、自分好みに味付けするのが台湾流なのかな?



Twitterもやっています^^→https://twitter.com/KaoruArima
作家のお仕事紹介はこちら→https://arimakaorunovel.blogspot.com/
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿